雨漏りを放置する危険性や対処方法についてご紹介します!

  • HOME
  • お知らせ
  • 雨漏りを放置する危険性や対処方法についてご紹介します!

雨漏りを放置すると、どんなことが起きるのでしょうか。
雨漏りはよくないと知っているけど、実際にどんな危険があるのか知っている人は少ないですよね。
そこで今回は、雨漏りを放置する危険性と屋根の雨漏りの対処法についてご紹介します。
雨漏りでお困りの方、必見です。

□雨漏りを放置する危険性

雨漏りは放置すると、家への影響の他に、人にも害を及ぼします。
そんな事態を避けるために、まずは、雨漏りを放置するリスクをご紹介します。

まず、家が劣化して強度が落ちる危険性があります。
雨漏りをしている場所は、常にジメジメと湿っていて、木の強度を弱める原因である「木材腐朽菌」が繁殖し、家の木材が劣化します。
鉄筋コンクリートの場合でも、鉄筋がサビて膨張し、強度が落ちるのです。
この状態は、最終的に家を崩壊させることに繋がります。

次に、害虫が発生する点です。
雨漏りで湿度が高くなった状態の部分は、多くの害虫が集まりやすいです。
シロアリが発生すると、木材を食べるため土台を空洞化させ、家の強度を下げます。
また、カビが生えることで、ダニも発生するのです。

それから、カビにより健康被害が生じる点です。
湿気が高くなることで、カビが発生しやすくなり、アレルギー症状を発症させるのです。
これが原因で、夏型過敏症性肺炎になることもあります。
さらに、水虫もカビによって引き起こされる症状の1つです。

最後に、火災発生リスクについてです。
雨漏りにより、家に水が浸入することで、電気と接触する危険があります。
こうなると、漏電を引き起こし、最悪の場合火事に繋がるのです。
雨が降ると停電したり、家電の調子が悪くなったりする場合は、雨漏りとそれによる漏電が起きているかもしれません。

□屋根の雨漏りの対処方法

*原因を調査する

雨漏りの修理において、最も重要なのが原因を把握することです。
まずは、天井に黒ずみが確認できるか、室内塗装にひび割れが起きているか、こうした点を目視で確認してみましょう。
もしくは、専門会社に依頼し、より正確な原因を調査してもらいましょう。

*屋根の雨漏りの応急処置をする

すぐに修理ができない場合は、自分で応急処置をしましょう。
雨漏り箇所にバケツをおいたり、場所が特定できない場合には、屋根全体をブルーシートで覆ったりすることで、簡単ですが被害を抑えられます。
ブルーシートの応急処置は、屋根での作業なため、必ず2人以上で行いましょう。

*雨漏り修理会社に依頼する

屋根からの雨漏りの場合は、必ず修理会社に依頼しましょう。
原因特定をより確実にし、根本的に修理することで確実に直せます。

□まとめ

今回は、雨漏りを放置する危険性と、屋根の雨漏りの対処法についてご紹介しました。
ご自身での原因調査や応急処置は、雨漏りを根本的に解決するわけではありません。
雨漏りが発生した場合は応急処置をし、速やかに専門家に相談することが大切です。
雨漏りでお悩みの際は、ぜひ当社にご相談ください。