ベランダの防水シートの寿命について解説します!

  • HOME
  • お知らせ
  • ベランダの防水シートの寿命について解説します!

皆さんは、ベランダで防水シートをお使いですか。
実際に使っていても、寿命がどれくらいか知らない人がほとんどではないでしょうか。
そこで今回は、防水シートの寿命についてと、ベランダ防水の耐用年数を延ばすための方法をご紹介します。
防水シートの寿命があとどれくらいか知りたい方、必見です。

□防水シートの寿命

ベランダの防水工事をする際に、多くの人は金額に注目しますよね。
防水工事は主に、「ウレタン防水」「FRP防水」「アスファルト防水」「シート防水」の4種類の方法があります。
この中で、「シート防水」が一番安価であり、丈夫なためよく選ばれます。

しかし、安いと寿命が短いのではないかと心配してしまいますよね。
実際に、防水シートは10〜15年程度が寿命だといわれています。

元々は、シート防水はゴムを使っていましたが、最近では塩ビシートが多く使われています。
これは、耐候性が高いため、ゴムと比べて高くなりますが、耐用年数も長くなるのです。

□ベランダでの防水の耐用年数を延ばすためにできること

ベランダの防水シートは、扱い方やメンテナンス次第で寿命を長く保てます。
そこでここからは、実際の劣化症状やメンテナンス方法をご紹介します。

*ベランダ防水の劣化症状に注意

日々防水層を歩いたり、ものを引きずったりすることで表面がすり減ります。
これは、下地が剥き出しの状態のため、表面にトップコートを塗り直しましょう。
また、表面を触ると指に色がうつる場合も、トップコートが劣化していることによって粉状になっています。
これらは、緊急度は高くないため様子をみましょう。

ひび割れの悪化によって、剥がれや膨れが発生します。
この場合、ひび割れの多さによっては、すぐに専門家に相談する必要があります。
また、床面に水が溜まったり、コケが生えたりしている場合も根が深くまで伸びている可能性があるため、必ず専門家に相談しましょう。

さらに、雨漏りが発生したときは、早急な処置が必要ですから、なるべく早く専門家に連絡してください。

*日頃のメンテナンスも大切

劣化を少しでも防ぎ、寿命を長く保つためにはメンテナンスが一番大切です。

まずは、防水層や雨どい、下地のジョイント部分である排水溝は、継ぎ目がたくさんあり水が集まるため、水が漏れ出しやすいです。
水とともにゴミが流れることで、排水溝が詰まり、さらに水漏れの危険性が高くなります。
定期的に掃除をし、水がしっかり流れる状態を保ちましょう。

次に、床の掃除をしっかりしましょう。
床のゴミが排水溝に流れ込むと、排水溝を掃除していても詰まってしまい、水が流れなくなります。
さらに、床が汚いと、コケが生える可能性が高くなります。
これらのリスクを避けるために、定期的に床の掃除が必要です。

□まとめ

今回は、防水シートの寿命についてと、ベランダ防水の耐用年数を延ばすための方法をご紹介しました。
防水シートの寿命を少しでも長くするためには、日々のメンテナンスがとても重要です。
定期的にメンテナンスや確認をし、異変があればすぐに専門家に連絡しましょう。
当社でもサポートできますので、お気軽にご相談ください。